メルカリやってるけど、売れないな~…
メルカリやってみたいけど何が売れるんだろう…
いらないものがいっぱいある…けど捨てるのはもったいない…
物がなかなか手放せない…
と思っている方。
めちゃくちゃもったいないです、今すぐメルカリを利用して生活費を稼ぎましょう。
私はメルカリをはじめて3年、気づいたらメルカリで取引を約400件、50万円以上稼いでました。
今取引中のものが10件ほどあるので、ほぼ400件です。
売り上げの使い道は、メルペイを利用してコンビニや松屋などで外食チェーン店で使い、日々のランチ代にしたり、まとまったお金は換金してグッズ購入費用に。
いや~正直、サイコ~です。
この記事では、3年前にメルカリをはじめ、フルタイムで働きつつ、気づいたら取引約400件、売り上げ金額は50万円以上稼いでいた私が何を売って、どのようにして売り上げを得ているのかを書いています。
- メルカリで売れるもの、売った方がいいもの
- メルカリで売るコツ
- メルカリで売れにくいもの
ちなみに、メルカリは売上金トータルが確認できるシステムが無いため、売り上げたものを電卓で足して出しています。
もくじ
メルカリで売れるもの、売った方がいいもの
私がメルカリで出品をして、これは売れるな~売った方がいい!と思ったものはこちら。
- 雑誌の切り抜き
- アイドルグッズ
- ゲーム
- 靴
- 財布
- 書籍
ジャンルがはちゃめちゃですが、飽きっぽいのでいろいろな趣味があります…。
メルカリで売れるもの「雑誌の切り抜き」
私が売ってるのは、アイドルが載っている雑誌やテレビ誌の切り抜きです。
毎月、毎週発売される雑誌をこまめに切って、発売された直後に売ります。
雑誌も今や1冊1,000円近くするものも多く、毎月発売されるアイドル雑誌も1冊700円前後だったり。
買ったはいいものの、毎月雑誌を買っていて読まないページがある…という方は、不要なページを切り抜いて売ると、うまくいけば購入した分の元が取れたりします。
特に、毎月頭に発売される3誌などは、1グループまとめて777円ほどが相場だったりと、需要もあり、発売直後はすぐ売れますので、切り抜く時間や手間を惜しまない方にはおすすめです。
発売直後の雑誌をグループごとに切り抜いて売る。
ちなみに、発売後に時間が経ってしまうと一気に需要が無くなります。
人気のアイドルや人物の切り抜きでもなかなか売れず…一年分などまとめて売ったらいいかな?
と考える方もいるかもしれませんが、余程じゃないと売れません。
売れないので、一気に切り抜く労力だけかかります。
昔の雑誌が大量にある…という方は、下手に切り抜かずに雑誌そのものを古本屋に売ってしまったりそのまま出品する方が売れます。
メルカリで売れるもの「アイドルグッズ」
コンサートのグッズ、ペンライトを主に出品したりしています。
デビュー組のグッズはあまり高く売れることはありませんが、ジュニアのコンサートグッズなどは、そもそもの生産数量が少なかったりして、売り切れることなどもあり、元値よりも高くなってしまうことが多々あります。
ペンライトは今後使う可能性も高いですが、コンサートやイベントでテンション高くなって買ってしまったデザインが微妙な普段使いもできないようなグッズ(けっこうありますよね…)は、早めに売った方が高く売れます。
ほかに、高く売れることが多いのは、ドラマに出たりして人気が出た方のグッズや、コンサート前に前回のコンサートで販売されたペンライトやバッグなど、時期を考えると高く売れるので、おすすめです。
ドラマに出たり、世間的な人気が出た時に売る
コンサート前に前回のコンサートのペンライトなどを売る
ちなみに、デビュー組のグッズは時が経つにつれて売れにくくなりますので、出品する手間だけかかってしまう場合もあります。
また、メルカリユーザーは10代~30代前半が多く、メルカリでは売れにくいグループもあります。
ショップで販売している写真も大量に持っている方が多いと思いますが、よほど人気や期間限定販売、ビジュアルが良くない限りは元値より高く売れることはあまりないです。
そもそも売れないことが多いです…。
もし、担降りなどで大量のグッズがいらなくなったりした場合や、売りたい公式ショップ写真がある場合は、まとめてジャニーズグッズ買取ジャニヤードに売ってしまいましょう。
メルカリで売れるもの「ゲーム」
PSVitaの本体や、Switchのソフトを主に売りました。
PSVitaって今さら売れるの?と思う方もいると思いますが、古いゲーム機の本体は売れます。
中古屋にもっていくよりも確実に高く売れますので、メルカリで売るのをおすすめします。
もし使わずに眠っていれば、付属品が一部なくてもジャンク品として売れたり、逆に付属品しかなくても、それだけピンポイントでほしい人もけっこういます。
すべて揃っていて、さらに箱があればいい値段になります。
今すぐ出品しましょう。
また、ゲームソフトについては、ダウンロード販売もありますが、私は飽きっぽいので、ソフト販売で購入して、飽きたらすぐに売ります。
Switchのソフトは売れやすく、お金に困った時なんかも資金にしやすいので、ダウンロードではなくソフトで買って売るのがおすすめです。
ゲーム本体の箱をとっておいて売る。
捨てようかな…レベルの本体の付属品なども売れる。
ゲームはダウンロードでは買わずにソフトで買って売る。
メルカリで売れるもの「靴」
こんなに汚れていても、誰も買わんやろ…って思っていても、思ったよりも売れるのが靴です。
サイズが合わなかったりで数回はいただけの靴や、かなり履きつぶしてよれよれのパンプスなどもジャンク品として売れたりします。
捨てようとしていた物でお金になるのはうれしいですよね。
特にブランド品だと履きつぶして、汚れていても売れます。
なので、去年使ったけど今年はどうかな…捨てようかな…というものがあれば積極的に売りましょう。
靴は買い取りの店に持っていっても、あまり高値では買い取ってもらえないことが多いので、メルカリだと、高めに売れます。
サイズは必ず明記する。
汚れがあれば、はっきりと画像に撮る。
靴の裏やブランドロゴなどもはっきりと画像に撮る。
メルカリで売れるもの「財布」
財布、意外と売れます。
2~3年使ったノーブランドの財布も売れました。
買い替えて使わなくなった古い財布の処分ってけっこう困りませんか?
売る際には、きれいにふいて、中身のデザインとサイズ感がわかるように写真を撮るのがコツです。
1万円ほどで買った財布が4000円くらいで売れた時は感動しましたね…うれしい。
中の仕切りが破けているものでも、売れたので、もしかしてリメイクして使う方もいるのかな?と思います。
なので、少し破けていたりほつれていたりしても、眠っている財布があれば出品してみましょう!
中身のデザインとサイズ感がわかるように写真を撮る
メルカリで売れるもの「書籍」
ビジネス書などは、古本屋に売りにいくよりも確実に高く売れます。
古本屋にもっていっても、1冊が100円以上になることって、ものすごい人気じゃない限り、ほとんどないですよね。
だいたい、1冊10円だったり50円だったり(50円でも高い方かなと思います)1円の時も…。
皆さんにもこんな経験があると思います。
メルカリは300円が最低出品金額なので、あまり売れていない本でも、
333円で出品して10%の手数料33円と送料(ゆうパケット)175円で、333円-208円で125円の利益が出ます。
たった125円か~という感じですが、塵も積もれば山となります。
元値と相場を見てみると、300円代だと安いですが、600~700円などで売れれば大きいですよね。
また、人気のある本は元値くらいで出品しても売れるものがあります(ROLANDの著書がなぜかほぼ書籍そのままの値段で売れたりしました)。
本棚で場所だけとっている書籍があれば、今すぐ出品してみましょう。
きれいに読んで、紙が劣化する前に売る。
ヤケや、汚れている場所などは、写真を撮る。
もしここでも売れなければ、古本屋にまとめてGOしましょう。
メルカリで売れにくいもの
メルカリで売れやすいものを紹介してきましたが、取引400件、出品にしたら1000件ほどは出した経験がある私が、出品して「売れにくいな」「売れないな」と思ったものをご紹介します。
- 全巻揃っていないマンガ
- 季節外れの服
- 旬が過ぎた二次元オタクグッズ
- ステージフォト、数年前のコンサートグッズ
これらは、メルカリに出すのは労力が無駄かな…というのが正直な感想です。
メルカリで売れにくいもの「全巻揃っていないマンガ」
これはかなり致命的なんですが、10巻まで出ているマンガの1、2巻だけや、なくして間だけ無いマンガは値段を安くしても、よっぽど人気の鬼滅の刃とかではない限り売れません…。
1冊ずつバラで売ったとしても、コミックスの元値が新品で買っても450円程度ですので、
ほんとに売れません…。
そんなマンガを大量に持っている場合は、メルカリに出しても手間だけかかってしまうので、まとめてブックオフなどに売ってしまいましょう。
逆に出たばかりの新刊のマンガは売れやすいので、一回読んで読まないな…という人は早めに売りましょう。
メルカリで売れにくいもの「季節外れの服」
今シーズン限りで処分したい…という衣類は季節の変わり目にはけっこう出てきますよね。
でも、季節外れの服は、まったく売れません。
よっぽど人気のブランドのベーシックな衣類でない限りは、悲しいかな売れません。
また、サイズを計るのが私はめちゃくちゃめんどくさくて、衣類をメルカリで売るのはやめました。
いちいちサイズ計るのはめんどくさい!もう着ないから処分したい!
そんな方はリサイクルティファナなどでまとめて売ってすっきりしましょう。
メルカリで売れにくいもの「旬が過ぎた二次元オタクグッズ」
女子向けの二次元オタクのジャンルは旬の変動が激しいです。
メルカリでは旬が過ぎてしまったら、嘘のように売れなくなってしまいます。
少し前までは高値で売れていたグッズが、機会を逃すと売れません。
あなたが売りたいと思っている時は、みんなが売りたいと思っている時です。
でも、もう違うジャンルに行ってしまい、どうにかしたい大量のグッズは【買取専門店トレジャー】などにまとめて売ってしまいましょう。
メルカリで売れにくいもの「舞台が終わったあとのステージフォト、数年前のコンサートグッズ」
よく舞台を観に行く方は、買いますよね、お賽銭がわりのステージフォト。
舞台の最中であれば、高値で売れることもありますが、舞台が終わってしまった後は正直おどろくほどに売れません。
しかし、メルカリでは全く売れないものが、店舗や他のグッズ買い取りサイトでは高値で買い取りをやってたりすることがあります。
数年前のコンサートグッズも、特にデビュー組のグッズはメルカリでは時が経つにつれ売れにくくなります。
担降りなどで不要になったグッズなどは、ジャニーズグッズ買取ジャニヤードでまとめて売ってしまいましょう。
まとめ
私のメルカリで売って稼いだものを主にご紹介しました。
400件取引をした感想としては、メルカリはこまごましたものを売って稼ぎやすいです。
逆に、いちいち写真を撮ったり説明文を書くのがめんどくさい!という人や、大きな家電を売りたいという方には向きません。
めんどくさい方は、ネットで買い取りの申し込みをして、まとめて不用品を買い取ってくれるサービスがおすすめです。
◆出張買取は古着を中心に食器、家電など幅広い買取【リサイクルティファナ】
メルカリでは売れるものと売れにくいものがりますので、ネット申し込みの買い取りも上手に併用して不用品を売って生活費にしましょう!