こんばんはフジシロです。
クリスマスイブということで、セブンイレブンのキンプリ(のフォークがもらえるイタリア栗モンブラン)ケーキを食べたので、引き取るところからレビューします。
明日まで店頭で売ってるところもあると思うので、土壇場でケーキどれにしようか悩んでいる方の参考になればと思います。
ちなみに、私は昔ケーキ材料を卸している会社で働いており、取引先のクリスマスケーキが半額で買えて食べまくってたので、クリスマスケーキには厳しいです。
今回は店頭ではなく、セブンネットからケーキを予約して、引き取りは近所のセブンへ行きました。
ケーキはこちら

セブンにいつも売ってるモンブランの大きいバージョンという感じです。


クリスマスケーキは冷凍技術の差が美味しさを決めると言っても過言じゃありません。
製造した後、いかにきちんと冷凍されているか。昔の職場で学びました。
さすがコンビニ、そのへんはちゃんとしてるんだなという感想。
味は、ふだんから売っているイタリア栗モンブランとあまり変わらないです。わたしはそのモンブランが好きなので満足です。
甘さ控えめで、ワンホール一人で食べれそうになったので、寸でのところでやめました。
スポンジ部分もぎっしり詰まってるというよりは、ふんわりしているので、食感も軽めです。満足です。
最近のコンビニのケーキ、ほんと美味しいので、コンビニのケーキはちょっと…という人にこそ、ぜひ食べてみてもらいたい。
2019年のクリスマスはキンプリのトランプも売っていた
家族で遊べるかなと思い購入。

キンプリメンバーだけで神経衰弱するのがおすすめです。


紫耀くんと海人くんだ~

先着予約特典のキンプリフォーク

せっかくあったのに使うの忘れました。

2020年のクリスマスも引き続きセブンイレブンはキンプリがキャラクターになっているので、特典が楽しみですね。
セブンイレブンはどのオリジナルケーキも安定のおいしさ&コンビニにケーキ取りに行くのが楽なので、おすすめです。
Eyecatch Photo by Rodion Kutsaev on Unsplash